お問い合わせは
社内行事
蝉も鳴きはじめ、子供たちは夏休みに突入!
連日暑い日が続きますが、作業現場、事務所ともに、節電・節約で、みんな汗をかきながら頑張ってます!!
(その分、こまめな水分・塩分補給をするように注意喚起が行われていますが・・・)
既に外部で、成形の試験をすでに1名受験済みですが、この週末26日に、技能検定が行われます。
機械2名・仕上2名の4名が受験予定。
みんな、土曜日に向けて追い込みをかけてます。
暑い中大変だと思いますが、頑張ってほしいです。
後日、この技能検定の様子を改めてアップしたいと思っています。
(編集:酒井 誠)
2014年7月23日9:42 AM |カテゴリー:社内行事
6月も今日で終わりです。
つまり、2014年の前半が今日で終わり?もう半分過ぎたのか!?って感じがします。
さて、先週、6月25日(水)26日(木)27日(金)と3日間、ISO9001の更新審査がありました。
審査員と各部署のリーダーが面談し、工場内の現状を確認。
長い長い2日半が終了しました。
審査員の方の鋭い指摘。
笑いながらも、的確に不足部分を突いてきます。
様々な「改善の余地あり」の指摘を頂きました。
これから書類のやり取りをした後、更新の手続に進むのですが、マニュアルの改訂や、様式の改訂など色々と更新していかないと行けないな。と2日半の更新審査で思いました。
一度、手続きを決めても、それが定着するまでやり続けることの大変さを改めて更新審査で感じました。
(編集:酒井 誠)
先週5月23日 金曜日 神戸サンボーホール2階展示場で「神戸市内中小企業 第6回 加工技術展示商談会」が行われました。
そして、和田金型も出展させていただきました!!
とは言っても、金型を持ち込むわけにもいかず、お客様にお願いして成型した成形品をお借りして、そして、パネルを作って・・・なんというか久々にイラストレーターと睨めっこしました。でも、あまり印刷物のデザインをしたことが無かったので、フォントの大きさや、レイアウトとか色々と試行錯誤しながらなんとか展示会数日前に印刷会社にデータを入稿!!(PhotoShopで加工した写真データの埋め込みが出来てなくて表示されないというトラブルもあったけど何とか解決)
さて、いざ展示してみるとA2ってサイズは小さいですね。
普段A4で慣れているので、A2が十分大きく感じていましたが、展示パネルとしては、A2って小さいんだな~と改めて感じると共に、次の機会があったらA1で作らないとダメだな~と反省。
展示会は、なんと1300人くらいの来場者があったらしく、和田金型のブースにも沢山の方が来てくださいました。今回、特にお客様からスキー靴を借りて、展示したところ、多くの方が足を止めてブースに立ち寄ってくださいました。このスキー靴、なんとソチオリンピックでモーグルの上村愛子選手が使っていたスキー靴の同モデル品なんです。
久々の一日 立ち続け!でしたが、とても良い経験ができました。
今後の営業活動に活かして行こうと思います。
ありがとうございました!!
(編集:酒井 誠)